こんにちは!高田電気株式会社です💡
ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
日頃から安全第一、丁寧な作業を心がけております。
電気工事の御相談、お困り事などございましたら
企業様から、個人宅様まで高田電気株式会社へお気軽にお問合せくださいませ。
高圧ケーブル改修工事の様子です🔧
作業前
作業後
撤去
入線
加工
試験
完成
送電
instaguram始めました(^^)/~♪
https://www.instagram.com/takadadenki.kyoto?igsh=MXA5OTBrZmJhb2Fuag==
HPを閲覧いただきありがとうございます。
先日、コンクリート柱建柱工事、キュービクル設置工事を施工させていただきました。
日頃から安全第一、丁寧な作業を心がけております。
電気工事の御相談、お困り事などございましたら
企業様から、個人宅様まで高田電気株式会社へお気軽にお問合せくださいませ。
作業前
基礎 作業中
基礎作業中
基礎作業中
基礎作業中
コン柱 作業中
コン柱 作業中
コン柱 作業中
コン柱 作業中
コン柱 作業中
コン柱 作業中
コン柱 完成
キュービクル作業中
キュービクル 作業中
キュービクル 作業中
キュービクル 設置完了
キュービクル 設置完了
いつもお世話になっているお客様や取引先の皆様、求職中の方々に高田電気とはどんな会社なのか?
を、知っていただきたく会社の外観を撮影しました。
随時UPしていきたいと思います。
■外観 ■作業場・車庫
前回の施工記録の記事にも記載したように、急速に照明のLED化が進んでいます。
前回同様、公共の施設での工事となりました。
環境教育実践の場として省エネ・省メンテ「見える化」に配盧されたLED照明環境を提
供していく学校や、施設が増えています。
このように作業を行っていきます。
最近の学校や公共施設内の環境照明は、LEDによるリニューアルが急速に増えています。
LED化によって安心・安全・省エネ・長寿命となの効果が期待できます。
今回は、公共施設の照明を、LED照明へ更新する工事です。
施設の休館日等に合わせて作業を行いました。
作業中
作業後
学校様の講堂の照明をLED照明に交換させていただきました。
従来の蛍光灯からLEDに変更することで、電気代は20%程削減できるとされています。
また、寿命も長く、コストパフォーマンスも優れています。
今回は60台の工事です。高所作業となる為、移動式の足場を利用して作業しました。
■施工前
■施工中
■施工後
計器用変圧器とは、高電圧回路の電圧を、計器や継電器に必要な扱い易い電圧に変換する機器です。
今回は長年お取引させて頂いている工場でのお仕事でした。
キュービクルの機器は、通常15~20年をめどに更新するのが、推奨されています。
作業前
作業中
作業後
運動場の照明を新設しました。
グラウンドの地面を掘り、新たにコンクリートの柱を建て、照明を取り付ける工事です。
今回は新設工事のため、電気工事だけではなく基礎工事や埋設工事も当社で行いました。
クレーンや高所作業車を用いての作業となりましたが、安全面にも十分配慮して行いました。
掘削
建柱
照明取付
照明取付後
保護マット取付
運動場内にコンセント設置するため、地中埋設工事を施しました。
地中埋設工事とは、地面の中に電気のケーブルを配線する工事です。見栄えや転倒防止のためにも、地中にケーブルなど埋る方法が広く使われています。
車輛の影響や交通量を配慮し、場所によって埋め方が異なるので、配慮しながらの作業になりました。
知識や経験が必要な作業です。
掘削 FEP管
深さ計測 埋設標識設置
埋め戻し
ポールコンセント設置(完成)
地域の活動センターの照明工事を行いました。
現在店舗やオフィスだけでなく、ご家庭でも使われている蛍光灯ですが、電気代を抑えるためにLEDに交換する方が増えています。蛍光灯の寿命に比べ、LED照明の寿命は非常に長く、消費電力も20%程減らすことができると言われています。省エネにもなり、お部屋も明るくなりますよ。
■一般家庭
■店舗・オフィス
対応しております、ご相談ください。
before
after
天井裏 before
天井裏 after